自然エネルギーを広めるネットワークちば(RENET CHIBA)とは

 私たち「自然エネルギーを広めるネットワークちば」は、従来型のエネルギー=火力・原子力エネルギーから、新しいエネルギー=再生可能エネルギーへのシフトをめざして、県内の市民団体や生活協同組合などが自主的に集まってできたネットワークです。

 エネルギーについて自分たちで考え、自分たちで答えを見出していく、いわばエネルギーの市民自治をめざしています。

  自然エネルギーは自然の恵みを生かすエネルギーなので、地域に密着しています。その意味で第1次産業(農業・林業・水産業)に近いものです。自然エネルギーを生かした街づくりは、地域コミュニティと地域経済の活性化につながるものと考えます。

 私たちと一緒に、自然エネルギーについて考え、行動していきましょう!

主な活動

・シンポジウム、学習会の開催

・定例会による意見交換 (月1回)

・HP/ML/各団体の媒体を通じての情報発信

・参加団体同士での相互サポート

 

※自由な提案の中から、新しい協力のありかたにも取組んでいきます。

 

Renet Chibaリーフレット(2017.03版)

★ 下のリンクからダウンロードできます。ご活用下さい!

   (↓ クリックで拡大表示)

Renet Chibaリーフレット外側(2017.03版).pdf
PDFファイル 422.4 KB
Renet Chibaリーフレット内側(2017.03版).pdf
PDFファイル 483.5 KB

自然エネルギー100%プラットフォーム 賛同団体 です!

パワーシフト キャンペーンの賛同団体です。